アウターポートとベントホールのカット
水質プローブ
ソリンスト・ユーリカ社は、マルチパラメーター水質ゾンデの設計・製造における世界的リーダーである。
ソリンスト・フィールド・サービス
プロジェクトの成功を守り、ダウンタイムや追加コストの可能性を軽減します。
ステップ 8) ポートカッティングガイドの取り付け
ポート・カッティング・ガイドをCMTチューブの上 からポート1までスライドさせます。ポート・カッティング・ガイドの “1 “と刻印された切り欠きを、チャンネル 1の識別番号に沿って引いた線に合わせます。ポート・カッティング・ガイドの中央にある窓に、深さマーク “+” (ポートの中心を示す)が見えるように、ポート・カッティング・ガイドをセットします(図8)。ポート・カッティング・ガイドの下側にあるローレット・ボルトを締め、ポート・ カッティング・ガイドをCMTチューブに固定します(図9)。ポート・カッティング・ガイドが動かないように、ボルトは手締めで締め付けます。

図8 – CMTポート切断ガイド
注:
ポートカッティングガイドを使用する際は、カッティングボルトがガイド前面の番号1の下にあることを確認してください。ロックボルトは、ポートカッティングガイドの背面の番号4の下にあります。

図9 – プラグ付き7チャンネルCMTポート・カッティング・ガイド
ステップ9)カッティングボルトで穴を開ける
次に、ポート・カッティング・ガイドにねじ込まれたカッティング・ボルトを使い、チャンネル1に以下のように3つの穴を開ける。カッティングボルトをポートカッティングガイドにねじ込む際は、急がないこと。ボルトがポートカッティングガイドの穴ときちんと合っていることを確認してください。
注:
カッティングボルトをポートカッティングガイドにねじ込む際は、急がないこと。ボルトがポートカッティングガイドの穴ときちんと合っていることを確認し、ねじの交差が起こらないようにしてください。
まず、窓と同じ側にある穴の1つにカッティングボルトを通します。六角レンチを使ってカッティングボルトを締めます。ボルトを数回転締めた後、1回転緩めます。カッティング・ボルトが「底付き」するまでこれを続けます(図10)。カッティング・ボルトを取り外します。カッティング・ボルトの内側にプラスチック・ディスクがあるはずです。ディスクがない場合は、カッティング・ボルトを再度挿入し、カッティングを繰り返します(ローレット・ボルトが締まっていることを確認します)。カッティング・ボルトの頭部に開けられた小さな穴から六角レンチを挿入し、カッティング・ボルトの内側からプラスチック片を押し出します(図11 )。この作業を繰り返し、3つすべての穴をカットします。上の2つの穴はポートプラグにアクセスするためのもので、一番下の穴はベントホールです(図12)。
注:
カッターボルトは、時計回りに1.5回転、反時計回りに0.5回転を交互に繰り返すと、効果的なカッティングがしやすくなります。

図10-CMTポート・カッティング・ガイド-サンプリング・ポート穴の切り取り

図11 – LDPEカッティングプラグを取り外すCMT

図12 – CMTチューブ・ポート切断セットアップ
注:
多数のシステムを設置する場合、繰り返し使用すると鈍くなる可能性があるため、予備のカッティングボルトを注文することができる。10ポート設置するごとに1本追加注文することをお勧めします。
ステップ 10) 上の2つのポート穴の間のパネルをカットする
カッティング・ツールを緩め、CMTの「下」に移動させ、邪魔にならないようにする。次に、図13に示すようにスニップを使い、上側の2つのポート穴の間にあるプラスチックのパネルを切り取る。チャンネル1とチャンネル2、6を隔てる壁に切り込みが入らないよう、チャンネル側壁と平行になるよう注意しながら行う。 次のステップで説明する拡張プラグの挿入を容易にするため、開口部をできるだけ大きくする。
注:
上の2つの穴は、2つの穴の間にあるプラスチックのパネルをスニップを使って切り離し、チャンネル1に3インチの長さのポートを作ることができる。一番下の穴はベントホールです。ベントホールは、坑井の設置中にCMTチューブを水で満たされたボーリング孔に挿入する際に、モニタリングポートの下のチャンネルから空気を逃がすために必要です。

図13 – CMTポート切断

図14

図15
標準ポートアセンブリ(#106278)
ステップ 11) 拡張プラグの挿入
開口部から拡張プラグを挿入し(図16)、モニタリングポートの下、ベントホールの上にあるチャンネル1を密閉するようにします。必要であれば、トルクドライバーでプラグを静かに押し込みます(図17)。プラグの挿入が難しい場合は、スニップを使用してポートの開口部を切り詰めます。付属のトルクドライバーを使用して、プラグを12.5インチ・ポンドのトルクで締めます。
注:
水路の底は水密プラグで密閉されているため、ベントホールは他のモニタリングゾーンとの相互接続を許さない。

図16-CMTパイ・プラグをサンプリング・ポートに挿入する

図 17 – Solinst CMT マルチレベルシステムのパイプラグをサンプリングポートに挿入する
注:
エキスパンション・プラグを取り付ける際、CMTの温度は-15ºCから35ºCの間にしてください。気温が35ºCを超える場合は、エキスパンション・プラグを取り付ける前に、冷水でポートのチューブを冷やしてください。
ステップ 12) 井戸スクリーンの設置
チャンネル1ポートを作る最後のステップは、ステンレススチー ルメッシュをポートの周囲に巻き付け、開口部にウェルスクリー ンを形成することである。メッシュをポート開口部の中央に置き、CMTチューブにしっかりと巻き付ける(図18)。薄型のOetikerクランプとプライヤーを使用して、メッシュをチューブにしっかりと固定する。Oetiker クランプの取り付けに関する詳細は、以下のセクションを参照してください。各モニターポートに2個のクランプを使用します(図20)。これでポート1の作成は終了です。これでポート番号2を作る準備ができました。
注:
オエティカークランプを濡らすと摩擦が減り、取り付けが容易になります。
オエティカークランプの取り付け
クランプする部品(スクリーン、センタライザー、ガ イドポイントなど)にエティカークランプを巻きつけます。最初の(最も近い)保持フックが長いスロットの開口部 を通るようにします。保持フックがこの開口部の端に引っかかる まで、クランプを手で絞ります。図 19 にこの手順を示します。オエティカープライヤーの「爪の先端」を、クランプの「トンネル」のそれぞれにはめ込みます。オエティカープライヤーを絞る/閉じる と同時に、2つのトンネルを引き寄せます。2つのトンネルが引き寄せられた状態で、クランプのテールを押し下げ、一番遠い保持フックが最後のスロットを通過するようにします。ここでプライヤーを離し、保持フックがクランプに引っかかって保持されるようにする。

図18 – CMTサンプリング・ポートへのステンレス・メッシュの巻き付け

図19 – サンプリング・スクリーンにCMT Oetikerクランプを取り付ける

図20-サンプリング・ポート用CMTステンレス・スチール・メッシュ上のOetikerクランプの締め付け
ステップ 13) ラインアップポートカッティングガイド
ポート・カッティング・ガイドをポート 2 までスライドさせる。ポート・カッティング・ガイドの位置は、ポート1のときとまったく同じにする。深さマークがポート・カッティング・ガイドのウィンドウに表示され、長手方向 のチャンネル1の識別マークがガイドに刻印された番号「1」に合うようにします(図 21)。次に、ポート・カッティング・ガイドを回転させ(CMT チューブに沿っ て位置を移動させない)、長手方向の線がガイドに刻印された番号 “2” に合うようにします(図 22)。これにより、ポート・カッティング・ガイドの位置が決まり、カッティング・ ボルトはチャンネル2にのみ穴を開けることができます。先ほどと同じように、ローレット・ボルトを使ってポート・カッティング・ガイドを固定します。チャンネル2に2つのポートホールと1つのベントホールをカットします。次に、カッティング・ツールを緩め、邪魔にならない ようにチューブの下にスライドさせます。
注:
間違ったチャンネルにポートを取り付けるのを避けるために、まずポート・カッティング・ガイドを深度マークがウィンドウに見えるように位置決めし、次にガイドを回転させて、適切な番号(ポート番号に対応)が、先にチャンネル1の長手方向の識別線に沿って引いた線にインデックスされるようにします。このステップは非常に重要である

図21-CMTポート切断ガイドを正しいサンプリング深さに合わせる

図22-CMTポート・カッティング・ガイドを正しいCMTチューブ・チャンネルに合わせる。
CMTチューブ・チャンネルに合わせる。
注:
現場によっては、すべてのチャンネルをモニターする必要はないと判断する場合もあるだろう。その場合は、必要なチャンネルのポートのみをカットする。
底部アセンブリを構築する際、拡張可能なプラグは監視用チャンネルにのみ挿入し、他のチャンネルはCMTチューブがボーリング孔に挿入される際に水で満たされるように空けておく(例えば、3つのチャンネルしか監視しない場合は、それらのチャンネルにのみ底部にプラグを挿入する)。これにより、坑井設置時の浮力が減少する。
ステップ 14) ポート2の開口部を作る
上の2つの穴の間にあるプラスチックのパネルを切り取り、ポート2の開口部を作る。
ステップ15) ポート2の構築完了
次に、開口部からエキスパンション・プラグを挿入し、モニタリング・ポートの下に位置させ、先ほどと同様に10インチ・ポンドで締め付ける。最後に、ステンレスメッシュを開口部に巻き付け、ステンレス製クランプ2個で固定する。これでポート2の組み立ては完了です。
ステップ16) ポート3~6の構築
ポート3~6について、上記の手順を続けます。