401 ウォータールー・システム組立マニュアル 6.0 ポート接続
6.1 オープン・チューブの取り付け
必要な工具とアクセサリーOetikerプライヤー、チューブカッター、黒い電気テープ、ロッド/ほうきの柄、サンドペーパー。

図 6-1 必要な工具とアクセサリー
最も深いポート(ポート1)から始めて、チューブのスプール(1/2 “OD x 3/8 “IDまたは5/8 “OD x 1/2 “ID)を持ってボアホールに立つ。スプールを持つには、ほうきの柄や同等のポールが効果的である。もう一人がチューブの端を、測定した基準マーク(セクション 4.0)まで「歩く」。チューブの端をこの基準マークまで引っ張ったら、チューブの端から約 30cmの位置にラベルを貼る。黒の電気テープが効果的である。 黒いテープで、ポート番号に対応する数のバンドをチューブの端に巻きつけます(例 えば、黒いテープのバンド1本でポート1を表します)。 チューブをスプールのところで切る。
外径1/2″×内径3/8 “または外径5/8″×内径1/2 “のチューブが使用可能。1/2 “ODチューブはOetiker #14クランプでポートステムに直接クランプし、5/8 “ODチューブは3 “長さの1/2 “ODチューブに被せてからOetiker #17クランプでポートステムにクランプします。

図6-2 基準マークまで引っ張られるチューブ
注:
各チューブ/ケーブルの端にラベルを貼ることを忘れないでくだ さい。

図6-3 5/8 “ODx1/2 “IDチューブを3 “ODx3/8 “IDチューブの上に取り付け、Oetiker #17クランプを使用してポートステムに接続
次のポートで、前回切断したチューブの端までチューブを巻き取り、 この新しい基準マークで切断します。ポートが増えるにつれ、チューブとケーブ ルの端が同じ位置で合流するようになります。作業を進める際には、各チューブの長さにラベルを貼ることを忘れないでくだ さい。
ポートでチューブの端がきれいにカットされていることを確 認してください。片耳のOetiker #14クランプをチューブにかぶせ、チューブの端 をステンレス製ポートステムに押し付けます。オーティカープライヤーを使い、クランプの「ショルダー部」を押し合 わせ、チューブをステムにしっかりと固定します。

図6-4 1/2 “ODx3/8 “IDチューブのポートステムへの取り付け(Oetiker #14クランプを使用
注:
5/8 “ODチューブを使用する場合、まず3インチ長の1/2 “ODチュー ブをポート・ステムに押し込む必要があります。次に、5/8 “ODチューブを1/2 “ODチューブの上に押し出し、Oetiker #17クランプでポート・ステムにクランプする(図6-3参照)。
6.2 振動式ワイヤ・トランスデューサ(VWT)の取り付け
必要な工具とアクセサリー11/16インチ(18mm)および5/8インチ(16mm)レンチ。

図 6-5 必要な工具とアクセサリ
VWTの各ケーブルは、最初の注文で要求された長さに切断されています。この長さには、さらに10%の不測の事態も含まれています。ケーブルの全長は、ケーブルの端に表示されています。
VWT 本体に記載されているシリアル番号と、ラベルが貼られたケーブルの端、および出荷時に提供される対応する「振動ワイヤートランスデューサ校正レポート」を照合してください(付録 II を参照)。
注:
VWT本体のシリアル番号と、ケーブル先端のラベルを照合してください。

図6-6 振動ワイヤー変換器の事前浸漬
すべてのVWTを、ボアホール内またはボアホールの水と同じ温度のバケツの水に約30分間浸す。VWTが安定したら、VWTを水から上げ、トランスデューサの温度と振動の測定値を記録する。この値をVWTの「ゼロ値」として設置日誌に記録する。
この「ゼロ値」を校正報告書の「工場ゼロ読み値」と比較してください。これらの値は、フルスケールの0.1%以上の差があってはなりません。圧力は標高(工場出荷時の校正場所とお住まいの場所)、温度、気圧によって変化することを忘れないでください。
ゼロ値」は、今後測定されるすべての圧力/揚程から差し引かれ、最終的な水深測定値を算出するために使用されます。水深計算のサンプルについては、付録 III を参照してください。
VWTのケーブルを長さいっぱいまで引き出す。VWTを取り付けた3/8 “SSコンプレッションフィッティングをポートステムに押し込む。11/16 “レンチと5/8 “レンチを使い、2つのコンプレッション・フィッティングのナットをポートステムに1回転と1/4回転締め付ける。

注:
VWTの「ゼロ値」をインストレーション・ログに記録してください。これは、今後のすべての測定値に対するベンチマークとして必要です。

図 6-8 サンプリング・ポートへの振動ワイヤ圧力トランスデューサの締め付け

図 6 9 サンプリング・ポートに接続された振動ワイヤー圧力トランスデューサー
6.3 ポンプの取り付け(ブラダーまたはダブルバルブ)
必要な工具と付属品:チューブ・カッター、Oetikerプライヤー、Oetikerクランプ、サンドペーパー、4インチ(10cm)の外径1/2″×内径3/8 “のチューブ、黒い電気テープ、ロッド/ほうきの柄。

図 6-10 必要な工具とアクセサリ
各ポンプには2本のステムがあります。短い方のステムはサンプルステムで、サンプルライン(白/ナチュラル)が接続されます。長い方のステムは駆動ガス用ステムで、駆動ラインが接続されます。LDPEまたはテフロンライニングのどちらを使用するかによって、ドライブラインはそれぞれ赤色または白色/ナチュラルになります。

図6-11 5/8 “x6 “ダブルバルブポンプ
最も深いポート(ポート1)から始めて、チューブのスプールを持ってボアホールに立つ。スプールを持つには、ほうきの柄または同等のポールが効果的である。
このチューブの端に、1インチ(25mm)の黒い電気テープを巻いて「黒いバンド」を作り、識別/ラベルを付ける。それぞれの帯がポート番号を表すようにする。ここでは、チューブの端のテープの一本の帯が、このチューブがポート 1に接続されていることを表しています。テフロン・チューブを使用する場合は、別の色のテープ を使用してドライブ・ライン・チューブを表します。
もう一人が、ラベルを貼ったチューブの端を、測定した基準マークまで「歩く」。チューブの端がこの基準マークまで引っ張られたらチューブをスプールで切断する。
次のポートで、前回切断したチューブの長さの端までチュー ブを巻き取り、この基準マークで切断します。ポートが増えるにつれ、チューブとケーブ ルの端が同じ位置で合流するようになります。作業を進める際には、各チューブの長さにラベルを貼ることを忘れないでくだ さい。
注:
黒いテープで、ポート番号に対応する数のバンドをチューブの端に巻きつけます(例 えば、黒いテープのバンド1本でポート1を表します)。
ボアホールでチューブの両端をきれいにカットする。両耳の小さなOetikerクランプを各ポンプ軸に1つずつ取り付 ける。チューブに紙やすりを巻いて「牽引」し、サンプルチューブを短 い方のポンプ軸に押し付ける。長い方のポンプ軸にもサンドペーパーでチューブを押し 込む。テフロン加工チューブを使用する場合は、チューブをポンプ軸に押し 込んでいる間にテフロン加工が剥がれていないか確認してください。チューブに “気泡 “が見られる場合は、チューブをステムから引き抜き、新しい切り口 を作ってから、このステップをやり直してください。
注:
テフロン・ライニングのチューブを使用する場合は、テフロン・ライニングが剥離してポート・ステムで目に見える「気泡」が発生しないように注意してください。

図 6-12 サンドペーパーを使ってチューブをポンプ・ステムに押し付ける
オエティカープライヤーを使って、各クランプの両耳を少しずつ圧着する。片方の耳からもう片方の耳へと交互に、ゆっくりと耳をつまんで閉じます。このサイクルを2~3回繰り返し、適切な圧着を行う。クランプがきちんと閉じたら、クランプの耳から光が見えなくなるはずです。
外径1/2″×内径3/8 “のチューブを長さ約4” (100 mm)にカットします。このチューブをポートステムに50mmほど押し付けます。Oetikerプライヤーを使って、#14 Oetikerクランプをチューブに圧着し、ポート・ステムに取り付けます。

図6-13 ポートステムに取り付けられたチューブ
外径1/2″×内径3/8 “のチューブの端に、もう一つ#14 Oetikerクランプを取り付けます。ポンプインテークをチューブの端に押し込みます。ポンプ吸入口は、Oetikerクランプを受けるために凹んでい ることにお気づきでしょう。クランプをポンプに圧着します。

図 6-14 ポートステムに接続されたポンプ